勝田工業高校での会社説明会への参加
令和7年5月9日、勝田工業高校で開催された「勝田工業高校 原子力セミナー」に参加しました。
本セミナーは、原子力人材育成・確保協議会の主催により開催され、協議会に加盟する12社が参加しました。対象は同校の3年生で、生徒の原子力分野に対する理解促進と将来の進路選択の一助を目的としています。
セミナーは、まず事務局による全体説明から始まりました。3年生全員に対して、原子力の基礎知識や茨城県内の原子力関連施設についての解説が行われました。その後、生徒たちは希望する企業3社を選び、各教室で個別説明を受ける形式で進行しました。
当社が説明を行った教室には、約40名の生徒が訪れてくれました。会社概要や業務内容の説明に加えて、当社ホームページに掲載している先輩社員のインタビュー動画や、令和6年度に入社した社員5名のプロフィールも紹介しました。より具体的な職場の雰囲気や働く姿を伝えることで、生徒の理解を深めることができたと感じています。
今後、高校新卒者を対象とした採用活動が本格的に始まります。本セミナーが、当社への興味関心を高め、採用へとつながるきっかけとなることを期待しています。